サイトアイコン 主夫とバスケと愛娘

ダウン症児の愛娘がハイハイから1人立ちできるまでのことを参考にして欲しい!!

ダウン症の愛娘リンリンは今年6歳になるんですが…

健常者の兄姉とは違って成長が本当に遅いんですよ…

でも、その時々で行ってきたことが正しかったかは分かりませんが、最近キッカーにも乗れるようになりました!!

そんなリンリンと経験してきたことを皆さんに参考にしてもらいたい!

何故なら、私達自身も不安で育ててきてますから…

早速ですが…

皆さんもダウン症児が産まれてすぐに抱っこして思いましたよね!

体がフニャフニャで柔らかい…

本当に驚きませんでしたか⁈

3人目だったので違いすぎて、すぐに障害児だと思ってしまったほどです。(ダウン症でしたけど…)

首はすわるのか?

座れるのか?

寝返りできるのか?

ハイハイできるのか?

立てるのか?

と不安が押し寄せてきたことを思い出します。(笑)

ダウン症を調べてみると、筋力が弱く発達が遅いと書かれているんですよね…

程度にもよりますが…現在リンリンは走り回って飛んだりもしていますよ!

ということで、過程ずつに私たちが行ってきたことを紹介していきますね!

・首がすわる

リンリンはおっぱいを吸う力が弱かったので首周りの筋力がなかなかつきません…

おっぱいを吸うのはただ単に母乳を飲むためだけじゃないことだと知りませんでしたよ…

リンリンは嫁のおっぱいを3か月ぐらいで卒乳したと思います(笑)

なので、哺乳瓶の乳首で首回りを筋トレですね~

色々な乳首を試しましたよ。

硬さ、乳首の切れ目、大きさ、などと色々とあるんですよ。

結局、グビグビ飲める乳首が一番の筋トレになったようです!

そのおかげで、割と早くに首はすわったんです!

・お座り

お座りをさせると、前屈をしてしまい体が起きません。

バランスをとるために何度も座らしても上手いこといきません…

そこで兄姉が使っていたバンボベビーチェアの登場です!

これさえあれば、座れます!
本当にすごい商品ですよ。


・寝返り

寝返りをするためには下半身のひねりだと思っています。

リンリンは仰向けに寝ると微動だにしませんでした…

寝返りができないというより、リンリン的にはしなくてもいいやん的な感じでしたね(笑)

寝ている両足を持ってクロスにひねってを繰り返します。

嫌がったらすぐにやめてあげてくださいよ。(嫌なことはしなくなる…)

これを繰り返し続けると、自分からひねり出すんですよ。

次は、腕が邪魔なので腕を挙げてからひねるのを繰り返しましょう…

クルりんとするはず。

正直、寝返りはあまり覚えていません(笑)

・ハイハイ

まさに腕の筋肉が必要なハイハイ

ダウン症にしては難所と言ってもいいかと思います。

健常者は1歳までにはできるそうですが…ダウン症はといいますと…

10か月~20か月ぐらいかかるんですって…

リンリンは15か月ぐらいだったと思います。

なにより一番大変なのは腕の筋肉…じゃなく背筋!!だと思っています。

ともかく、バランスよく筋力をつけないといけませんよね。

寝る前に必ずしてきたことがストレッチとマッサージ!!

体全体を刺激してあげることで、どこかしらに力が入って筋トレになるんですよ。

足の裏は絶対にしてあげてくださいよ!色々なツボがあるので…

背筋はうつ伏せから上体を起こす動作を繰り返してあげてください。

股関節を動かしてあげることも重要かと。

どう曲げてどう動かすかは自分達で考えた方が今後のためにもなるので頑張ってください!

繰り返しているうちに、ズリバイが始まります。

腕の力と腰をクネクネして進むので、かなり筋肉がついていきます。

なので、無理矢理にハイハイさせなくてもいいと思います。

周りの子供達はすでに高速ハイハイしていると思いますが、我慢です…

リンリンはズリバイの方が楽だったみたいでハイハイはなかなか覚えませんでしたよ…

ハイハイできないのかなぁ?と思っていたのですが、足腰がしっかりしてくると自然にハイハイもできるようになり、つかまり立ちもすぐにできたような…

なので、ストレッチとマッサージはサボらないよう心掛けてくださいね!

・1人立ち

つかまり立ちができるようになると、早く自力で立って欲しいと思ってしまいます。

でも、慌てないでくださいよ!

無理矢理に立たせようとして変な癖がついたら大変です。

なので、つかまり立ちの時に膝の向き足先の向きを真っ直ぐにできるよう心掛けてください。

なぜだか内に向いている印象が強くて、放っておくと駄目なような気がしたんですよ…

癖がつくと後が大変ですから…

立つには腰回りの筋肉が必要。

仰向けになり、両足を曲げて押し出すように伸ばす

この時も、真っ直ぐにすることを意識していただきたい。

何度も言いますが、慌てずに繰り返すことが大事なんですよ。

足の裏が床にしっかりとついている状態で座らして、補助して立たせてあげます。

立つための筋力がつくまで、繰り返してくださいよ。

すると、急にスッと立ってくれるでしょう!

リンリンが立つまでの事を思い出しながら書かせてもらいました。

全体的にいうと…

周りの子供と比べない

これが一番ですね。

周りと比べるとできないことだらけです…

だからといって腹立って怒ってしまうのはどうかと…

私自身、リンリンは出来ないのが当たり前だと思って育てているんですよ。

しかしながら、時間が経てば出来るようになると強く感じています。

何がよくて何が駄目なのかは分かりません…

本当に出来るのか?出来ないのか?も分かりません…

するかしないかだったら、したほうがいいに決まってる!

是非とも、参考にしてください!

立つんだダウン症児 tekoでした。

モバイルバージョンを終了