
ミニバス指導3年目最終章(8年前)
3年目の最後の試合が始まります。 準備は万全です。 かなり勝てるようになりましたよ、このチーム。 前年度、我慢した成果を発...
日々感じることと経験を綴る
3年目の最後の試合が始まります。 準備は万全です。 かなり勝てるようになりましたよ、このチーム。 前年度、我慢した成果を発...
今朝テレビを観ていると、残念なニュースがあったんです。 わいせつ容疑で逮捕! また何してんの?と思っていると、 ミニバス指...
バスケ仲間が息子のディフェンスが下手過ぎると嘆いていたんです。 そして、私に「どうにかならないか?」と。 「あんなもんちゃうの?...
後期になるとチーム力も上がり、試合にコンスタントに勝てるようになってきました。 そうなると、一部の保護者から色々と言われてしまいます。...
前期で試合にも勝てるようになり、練習メニューも強度をあげていかないといけないですよね。 しかし、勝てるからといって練習を急に厳しくする...
バスケを指導したのは6年間だけですが、とてもいい経験をさしてもらいました。 指導者になる前も、バスケを楽しんでいましたが、現在の方が格...
さて、前年度は最後に女子メンバーが消えてしまったので、男子メインになります。 女子はひっそりと基礎練習をしていくつもりなので… ...
私自身、3年間ミニバスのコーチをさしてもらいました。 冬休みが明けるとミニバスにとっては大会がたくさんありますよね。 私も指導し...
最終公式戦で思わぬ事件が起きて、惨敗したのですがこれをきっかけに、 さらなる事件が起きてしまいました… 私自身は5年生の...
10年前に、ミニバスのコーチを3年間さしてもらったんです。 土日などは色々なチームと交流し、合同練習や練習試合などをするのですが、やは...